
真夏の夜を彩る 大阪 天神祭 の「奉納花火」。
大阪の街の夜景と、船渡御のかがり火、そして夜空を色とりどりに照らす「奉納花火」
この3つの幻想的なコントラストは大阪天神祭の最後の締めにふさわしいものです。
天神祭 花火 2015年の開催日は?
2015年の天神祭 花火は 7月25日 土曜日 19:00~21:00頃まで行われます。
出典 http://kyotocf.com/
天神祭 花火の打ち上げ場所は?
大阪市北区 桜之宮公園グランド 川崎公園
打ち上げられる花火の数は5,000発
約125万人の人が美しい「奉納花火」を一目見ようと集まります。
打ち上げ場所はこちら
川崎公園・桜宮公園の二地点から、打上げ花火を中心に約4000発の花火が奉納されます。
最寄駅はいくつかありますが、JR桜ノ宮 地下鉄天満橋 がおすすめです。
1番近いのはJR桜ノ宮!!
ですが、人ごみがイヤ!というあなたには、
谷町筋や堺筋沿線をおすすめします。ここからでしたら、遠くからでも結構きれいに見えるんですよ。
出典 http://www.hotelmonterey.co.jp/
天神祭 花火の見えるレストランはどこ?
お食事を取りながら、ゆっくり花火を見られたら最高ですよね。
そんな中絶景ポイントで花火がみられるレストランをいくつかご紹介します。
○天満橋OMMビル最上階の中華料理「東天紅」
〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル20階
TEL 06-6944-1015
○天満橋大阪キャッスルホテル
ここは、花火の見える部屋が大きな宴会場として使われています。
まるでビアガーデンみたいですよ!
〒540-0032 大阪市中央区天満橋京町1番1号
TEL (06)6942-2401 (代)
○レストラン リヴィエール 天満橋
こちらは、花火鑑賞のディナープランが用意されています。絶好の場所から、お食事をしながら花火を鑑賞してくださいね!
〒540-0032 大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1 大阪キャッスルホテル7F
TEL06-6942-2401
なにはともあれ、電話で確認を!!
ご予約はお早めに!!
思い出に残る素晴らしい花火大会となりますように!!