
多くの学生がなにかしらの
アルバイトをしたことがあると思います。
早いかたは高校生の時からしていますよね。
もちろん学生の本分は勉強ですから、
勉強がおろそかになるほどアルバイトを頑張る必要はありませんが、
夏休みなどに短期バイトを経験しておくのはおすすめですよ。
社会人になる前から自分でお金を稼ぐという経験をするのは
大事なことですし、人生で最初のアルバイトは
多くのかたにとって生涯忘れないものとなります。
学費をご両親に払ってもらっている方は、
それだけお金を稼ぐのが
どれほど大変なことかということが
実感としてわかりますから、
授業をさぼる回数も
きっと減ることでしょう。
短期バイトは1日だけの仕事もある
短期バイトは1日だけの仕事もありますし、
3日間だけとか、1週間だけとか、ひと月だけ、
ふた月だけというように、
比較的短い期間が設定された
アルバイトを言います。
最初はできるだけ短いものから、
試してみてはいかがですか。
いきなり長期のアルバイトを探しても、
時々、自分に合わない仕事で
どうしても続けられないという場合があります。
そうすると仕事を続けることに自信をなくしてしまう
場合もあり得ますので、最初はなるべく
短い短期バイトをおすすめいたします。
期間が決まった短期バイトでしたら、
わない仕事でも、なにか嫌なことがあっても、
あと少しの我慢だと自分に言い聞かせることで、
乗り切ることが出来ます。
小さなことのようでいて、
それは大きな自信に繋がるものです。
そして、我慢を乗り越えた先に
報酬が貰えたならば、
それを大切に使おうという気持ちも生まれますね。
アルバイト選びに関しましては、
将来やりたい職業に関係ある仕事も勉強になって大変良いですし、
将来は絶対にやらないだろうと思われる仕事を学生のうちにやってみるのも良いですね。
夏休みは社会勉強のつもりで、是非短期バイトをやってみてください。