
カニにも旬の季節があります。カニの種類によっても、季節が異なるのですが秋に旬なカニと言えば、タラバガニ・ワタリガニ・花咲ガニ(初秋)・ズワイガニ(晩秋)などが有名です。
美味しいカニを美味しい季節に食べるのが、一番ですね。カニを食べるのに適した季節だからこそ、カニ目当てに出かけてみたいものです。
カニ 食べ放題でおすすめはある?
旬の季節だからこそ実現するのが、レストランのカニ食べ放題です。
探せばザクザク宝の山のように出てきます。ランチもディナーもカニ食べ放題なんて贅沢で良いですね。
料金的には、3,000円~10,000円の間くらいと幅があります。
一例としましては、都内のカニ食べ放題では下記のとおりです。
【新宿プリンスホテル・プリンスバイキング】
場所:新宿
平日:大人2,400円
土・日・祝日:大人2,700円
こちらの新宿プリンスホテルの良いところは、7:00~10:30、11:30~15:30、17:30~21:00というふうに区切られていますので、バイキングにありがちな60分コースや90分コースと回転率を重視していないところです。ゆっくりと、カニを思う存分堪能することができます。
【まるごと北海道】
場所:池袋
平日・土・日・祝日:大人9,000円
少し高めの設定ですが、カニのクオリティには定評があります。ランチは12:00~15:00(土・日・祝)ディナーは17:00~23:00(月~日・祝日)となっています。2人からの予約になっていますので旬の季節は込み合いますから、早めの予約が必要かもしれません。
ランチの場合は平日にはカニ食べ放題が開催されていませんので、ご注意ください。
カニ食べ放題は、全国的に行われていますから、地元のレストランやホテルなどを調べてみると良いでしょう。
カニ 料理のある温泉は?
秋から冬にかけては、カニを売りにした温泉宿が軒を連ねます。特に海鮮に強い宿なら間違いなくカニの旬に合わせてキャンペーンを行っています。料金的にもリーズナブルなものが多いので、高いのでは?と心配することもありません。中には驚く程の安価でカニを提供してくれる宿も多いのです。基本1泊2食付きで、ディナーにカニ料理が出るようになっています。
時には、朝食にカニ汁などが振舞われる場合もありますので、個々調べて旅行に出かけましょう。
気になる料金ですが、1泊2食付きで10,000円~30,000円の間とみていいでしょう。
カニ、温泉のキーワードで旅行サイトにもたどり着きますし、この時期はどの旅行サイトもカニを全面に押し出していますので探すのは容易いでしょう。
楽天トラベル
http://travel.rakuten.co.jp/
じゃらんnet
http://www.jalan.net/
上記サイトは有名です。カニ特集も盛んに行われていますよ。
カニ 料理のある日帰り旅行は?
わざわざ、宿泊してまでは・・とうニーズに応えてくれるのが、カニをメインにした日帰り旅行です。
バスツアーも花ざかりで、大体5,000円~9,000円の間での日帰りツアーが多いようです。お土産でカニを持たせてくれるツアーなどは、9,000円程にはなってしまう傾向です。
純粋にただカニを食べて帰るだけ、という合理的な人には安い日帰りツアーで十分です。カニのクオリティは変わりませんので、その場の空気を楽しむのなら、無理をする必要はありません。
こうしたカニの日帰りのツアーは新聞の折り込み広告や、新聞広告に注目すると容易に目にすることができます。ネットをしない高齢者向けに、アナログの方法が取られているのです。
寧ろ、広告というかたちの方が吟味しやすいのも事実ですので、活用してみては如何でしょうか。
まとめ
カニは少し豪華な宴席での料理という印象が強かったのか、こうして日常的にリーズナブルに食べられる環境に、消費者もつい浮き足立ちますね。カニに特化していれば、逆に普通の会席料理のディナーよりも安く食べることができるのです。カニだけを食べたい!!という人には是非、この季節の醍醐味を存分に堪能して欲しいと思います。